月別アーカイブ: 2009年2月

Vagamenteを弾き語ってみた

なんだか最近食い物の話ばかりしてるような気がしてきたので、久々に弾き語りなぞ。

ディス・イズ・ボサノヴァで気に入っているシーンの一つは、Vagamenteがいかにして出来上がったかを作曲者のホベルト・メネスカルが解説するところです。メネスカルがギター弾きながら説明し、歌い出してしばらくしたらワンダ・サーの演奏シーンに引き継がれていくという趣向がとても印象的でした。
他にもボサノヴァ好きにはこたえられない映像が満載なので、おすすめです。近所のTsutayaには妙にいっぱい置いてありました。


代官山で買い物二題

今日午後、代官山に繰り出してお買い物。同潤会アパートの再開発ビルの地下を見に行ったら、ルピシアが紅茶専門店から賞味期限が近い品や見てくれに難がある品(紅茶だけじゃなくて)を安売りする店に業態転換してました(調べてみたら去年4月にリニューアルしたとのこと。そんなにご無沙汰してたかなぁ・・・?)。紅茶も安くて、今日買った「ハツコイ」という名のレモングラス系フレーバー緑茶はなんと50グラム158円。さっき呑んでみたけど、けっこう美味しい。賞味期限が今月だから安いんだろうけど、お茶の賞味期限なんてそんなに厳格だとも思えないし。
次のお隣のパン屋シェ・リュイに行ったら、食パンの耳を一袋52円で売っていた。従来社内販売しかしてなかったものを売ることにしたとのこと。
・・・この安売りトレンドって、景気の急激な悪化のせい?とか思ってしまいました。
ちなみに、本日の晩ご飯は、冷蔵庫在庫処分を狙った闇鍋系ポトフもどきに、もちろんシェ・リュイのパンの耳。


Sadaharu Aokiのボンボン・ショコラ

か猫さんのブログで紹介されていたSadaharu Aokiのボンボン・ショコラに一目惚れしてしまい、昨日たまたま有楽町の近くで呑み会があったのをいいことに、丸の内の店に立ち寄って買ってしまいました。ちなみに、店が入っているビルは、私が新卒のときに入社した会社が入っているところです。なつかしー。

なんか、ここまで美しいと食べるのがもったいない気がして仕方がないわけですが、そこは心を鬼にして(大げさ)、3つほど食べてみました。
驚いたのはわさび。チョコレートとわさびの組み合わせって、なかなか想像つかないけど、思ったよりは全然違和感なかったです(大きな相乗効果を生み出すところまではいってないような気もするけど)。
レモンとカシスは、どちらも味と香りがしっかりしていて、とても美味しい。
あと、箱も手提げ袋もすごくお洒落~。
お値段がちょっとアレなので、日常的に食べるようなものではないかもしれないけど、デザイン面でも大いに楽しませてくれるこういう品をたまーに楽しむのもいいんじゃないかな、と思いました。


アンデルセン・クラシックス(ラダー・シリーズ)

最近冬眠モードなのか、だるくてやる気のないheliです。
1月は久々にエントリー数が一桁に転落してしまった。うーん。
そんな状況で、英語は細々と続けています。
音読と瞬間英作文以外では、先月20日に紹介したラダーシリーズアンデルセン・クラシックというやつを読んでます。「人魚姫」「ナイチンゲール」「裸の王様」という3つの有名が童話が収録されてます。先ほど人魚姫を読み終わりました。
「有名」と言ったけど、どうも人魚姫って読んだ記憶がないんですよね。前半はなかなかペースがあがらず少々我慢して読んでいる感じもしましたが、途中からいい感じで読み進められるようになってきて、最後のちょっとはかない感じのエンディングまで結構楽しんで読みました。やっぱり慣れというかノリって大事だなと思います。
残りの2つは、合わせても人魚姫よりボリューム少ないので、さくっと読み進めるつもり。