月別アーカイブ: 2013年6月

綱島の日月桃

東横線沿線の綱島という町は、明治から昭和初期にかけて岡山と並ぶ桃の名産地だったらしい。
昭和13年に鶴見川が氾濫して桃畑はほとんど壊滅してしまったらしいのだけど。
・・・という話はこちらに書いてあります。

でも、綱島ピーチゴルフセンターというゴルフ練習場が、日月桃(じつげつとう)という当時栽培されていた品種を今でも作り続けているらしい。
たぶん、元々桃農家だったのが、土地の一部をゴルフ練習場にしたということなんだろうな。

というわけで、先日始めて買ってみました。時期が早いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、日月桃は極早生の品種らしく、6月が旬なんですよね(ちなみに、先ほど綱島ピーチゴルフセンターのサイトを見に行ったら、今年の日月桃はもう終わっていた)。

で、ブツはこれ。
1306peach01
サイズは小さいです。直径5〜6センチくらいかなぁ。
香りは最高!桃のパックを包んだビニール袋の中を嗅いだだけで昇天できます。
皮の産毛の手触りもえもいわれぬ感じ(毛足が長い感じ)。
で、肝心の味ですが・・・。ひたすら甘いわけではない。
酸味もあるし、ちょっと渋みもある。
でも、その方がなんか本物の果物っぽい気もします。
酸味の後味はさわやかで、あまり他の桃では味わったことのない魅力です。
食感は独特で、すごくクリーミー。

というわけで、来年も忘れずゲットしようっと。
なお、綱島ピーチゴルフセンターは普通の品種や変わった品種など、いろいろな桃を作っているらしいので、こちらも試してみたいです。


「入梅日和」〜梅原ヨシヒロとyojikとwanda〜 @下北沢lete

先週末は下北沢leteに、梅原ヨシヒロさん@富山とyojikとwandaの2マンライブを見に行ってきました。
ヨシヒロさんには昨年の北陸旅行ではいろいろ大変お世話になりました。ライブを見るのもあのとき以来かな。

ヨシヒロさんがleteで演るのは初めてとのこと。
ヨシヒロさんの演奏と、leteという場所を知っている人なら、ヨシヒロさんがleteで演る図はかなりリアルにイメージできるんじゃないでしょうか。
で、実際にそのイメージどおりというか、イメージを越える出来だったと思います。
特別な空間が、歌と演奏が作り出す特別な空気感で満たされるというか。
MCやら仕草は気さくでフレンドリーなんですけど。いったん演奏が始まると空気が変わる。そんな感じ。

yojikとwandaもleteを意識した選曲と演奏という印象。「ぼくのアンナ」はいつもよりスローテンポで少し落ち着いてゆったりした感じだったし、「あなたのせい」もleteにふさわしいスペシャル感あふれる演奏だったと思います。アンコールではyojikさんの弾き語り(wandaくんのダンス付き)も披露されましたが、これがまたすごく良い! 6/29のソロライブへの期待も高まりました。


ギターかついで立山越え

少し前の話ですが、ゴールデンウィークに富山に行ってきました。
以前通っていたギター教室の合宿がなぜか富山で開催されることになり、OBの私にも声がかかったのでした。

で、問題はどうやって行くかです。
富山は昨秋にも行っていて、そのときは黒部から立山を通って富山に抜けるという、もろ観光ルートを通りました。まあ富山に用事があるだけの人は普通こういうことはしないと思いますが。
で、今回ですが、結局性懲りもなく同じルート。
一つは黒部・立山に行ったことのない友人と2人連れだったということもあるけど、この時期の立山といえば、あの何メートルもの高さの雪の壁の間を走っていくバスに乗れる!ということが大きかったですね。
問題は気温。当時は地上もあまり暖かくなくて最高気温が15度くらいだったのだけど、なんといっても立山は標高2500メートルくらいなので、氷点下も覚悟しなくてはなりません。というわけで、一応それなりの準備はしていったんですけど。でも黒部立山ルートの入り口の扇沢ターミナルのテレビを見たら、室堂の気温は氷点下8度・・・。

でも行ってきました。天気は快晴!風もなかったので、体感温度は全然寒くなかった!
というわけで証拠写真。
8_large
室堂は完全に雪景色で、スキーやらスノーボードやらをやっている人はたくさんいますが、ギターケースを抱えている人は見かけませんでした(当たり前だ)。
すれ違う人も、最初は「この人が持っているギターケースみたいな物体はいったいなんだろう?」みたいな目つきでこちらを見るんですよね。たぶん、新手のウィンタースポーツの用具か何かだと思ったんでしょう。で、すれ違ってしばらくすると後ろの方から呆れたような声で「・・・ギターか・・・」とか言っているのが聞こえたり。なかなか楽しい山越えでした。


「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」に行ってきた。

→オフィシャルサイトはこちら
というわけで、昨日は友人と一緒に佐倉までえっちらおっちら行ってきました。
去年(レポートはこちらこちら)は第1回目ということで、想定を超える人が押し寄せたため、食事とか交通とか思うようにいかなかった面もあったようですが、ことしはそのあたりはきっちり対応してきたようで。行き帰りのバスもスムーズに乗れたし(座ることはできなかったけど、それはまあ仕方ない)、食事もたんまりいただけました。
そして何よりも天気に恵まれたのが嬉しかったですね。予報ではずーっと日曜日は雨ということになっていたので。昨年に引き続き今年も参加した友人のか猫さんのカラフルなテキスタイルは、明るい青空がよく似合ってました。
今回の戦利品は西山光太さんという館山の陶芸家のマグカップ。かなり気に入りました。ティーマットはか猫さんの作品(今回買ったものではないですが)。
130602nowanowa