Logic Pro 9 お試し中

先日からLogic Pro 9を試しています。

これまで、音楽制作のツールは、ずーーーっと(Digital) Performerを使ってきました。なにしろ、生まれて初めてパソコンを買った(それも勤務先から借金してまで)のも、Performerを使いたかったからなんですよね。
今までの音楽の作り方ーーなんて言えるほど作ってないけどーーなら、Digital Performerで特に問題はないと思うんですが、最近なんとなくループを組み合わせて音を作るようなことをやってみたいような気がしてるんですよね。
で、ちょろっとだけGarageBandをいじってみて、ループの扱いが面白いなぁと思ったりもしたんですが、やはりできれば生の音もまぜてあれこれ出来た方がいい(GarageBandだけでも結構なことができるみたいですが)。
というわけでLogic Pro 9です。なにしろこの手のソフトとしては17000円という破格の安さ。まもなくDigital Performerのバージョンアップが行われる見通しですが(というか春に出るはずだったんですけどね。そろそろ春とは言えない季節にさしかかりつつあるような)、そのバージョンアップ価格もたぶん17000円くらいではないかと思うので、1回バージョンアップをスキップしたと思えばあまり問題はないかな、と。
あと、アップルの純正ソフトだけあって教本が多いのもメリットだと思います。いまは”Apple Pro Training Series: Logic Pro 9 and Logic Express 9″という本に取り組んでいますが、機能を羅列したマニュアル本ではなく、ステップバイステップで実際に音楽を作っていくタイプの本で、なかなか面白いです。この本をコンプリートできたら、次は”Apple Pro Training Series: Logic Pro 9 Advanced Music Production”というのも控えてます。さてどうなることやら。


4 thoughts on “Logic Pro 9 お試し中

  1. ぱらぷ田

    私も同じ流れでLogic研究中です。まだ内容のわからないエフェクト類がたくさん。。。

    返信
    1. heli 投稿作成者

      うわっ、コメント気づかなかった!(メールで通知してくれる機能があるはずなんだけど・・・)ご返事が遅くなってすんません〜。そうですよねー。こういう状況になると、やっぱ使ってみたくなりますよねLogic。でも、マニュアルも1400ページとかあったような気がするし、全てを把握するのはきついので(そのあたりは他のソフトも一緒だけど)とりあえず教則本(これですら500ページもあるんだけど)を買ってベーシックな使い方を習得中です。

      返信

ゆきを へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*