名古屋と京都でyojikとwandaを見てきた。

というわけで先週末の3連休はyojikとwandaのライブを見に、名古屋と大阪に行ってきました。

土曜日の昼間は普通に過ごし、夕方の5時頃に出発。これで8時スタートの名古屋のライブに余裕で間に合ってしまうのだから、新幹線は便利。

会場のブラジルコーヒー(Twitter)のある金山駅の構内で、藤田屋のあんまきと餅文総本店のういろうを買う。
藤田屋はこの日に金山駅構内に店を出していること及び餅文総本店はキヨスクで扱っているを事前に調査した上での計画的な犯行。

ライブ「金山ブラジルコーヒー45周年祭 和の階」。トップバッターは「ばけばけばー」というとんがっていてねじくれたロックバンド。基本的にこういう感じは好きなのだけど、押し寄せる高齢のためか耳の最大許容入力が劣化していることを痛感する。辛いのぉ。
二番手はなごみハイツ。大勢の人数で奏でる多様な音楽。そういえば以前に三鷹おんがくのじかんで一度見たことがあることが思い出される。最後の「ナツコ宇宙寄生虫」は聞き覚えがあった。
ラストはyojikとwanda。去年の10月もここで一度見てるけど、なぜ名古屋ではいつもこんなにテンションがぶっちぎれているのだろうか。名古屋以外でのライブとは全然違う。こんなライブが見られて名古屋のお客さんはラッキーだなと思う。いや、名古屋のお客さんが発する何かがyojikとwandaをしてかくの如く昂揚せしめているのかもしれんけど。

次の日は京都。ねむたい目レコード企画の「Silent Secret~しずかなひみつ~」。会場の喫茶ナイショはナチュラルサイクルという自転車屋の奥にある。というか、ライブ会場はどちらかというと手前の自転車屋側のような気もするのだけど、どこからがどちらなどといったことはどうも重要ではなさそう。とにかく今まで見た中でもかなりユニークなライブ会場であることは確か。さすが京都。
前半はmmmさんというギター弾き語りの女性。ヴァシュティ・バニヤンやリンダ・パーハックスを彷彿とするような歌と音楽。このライブは完全生音ということで、静謐な感じが一層強く感じられたということもあったかもしれないけど。あとで物販のところを見たら、以前にこれまた三鷹おんがくのじかんで見たアニス&ラカンカの一人であることが判明。なんだかいろいろつながっているんだなぁ。。。
後半はyojikとwanda。完全生音ということもあって、前日の名古屋とは客の反応も含めて全く対照的な感じ。とはいえ、午前五時みたい曲はしっかりグルーブが感じられたし(後ろの席の人がどかどか足を踏んでいるのが伝わって来たり)、ぐっと盛り上げるところではyojikさんの声はすごい浸透力がある。

ちなみに今回は、8月にyojikとwandaがナツ三部作をアップ後、最初のライブということになります。
作品そのものはフリーダウンロードで、ジャケットデザインもすごく力が入っていて、大丈夫かと心配になるほどです。
ポップなナツ、ゴージャスな夜は終わらない、一言で形容するのは難しいけどただただ素晴らしい午前5時と、3曲ともとても充実した内容なので、まだ聞いていない人は是非聞くことをお勧めします(ダウンロードはこちらから)。

最終日はいろいろ作業。
一年前に「青空のかたち」を出した後、なんだか何もやる気が起きない状態が続いているのですが、今回の旅行は、強い熱意をもってやりたいこと(音楽活動)に取り組むってどういうことなのかを(少し)思い出させてくれました。押し寄せる高齢のため(くどい)体力的にはなかなかきつかったけど、意味のある3日間だったのではないかなと。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*