月別アーカイブ: 2004年4月

タビその8~【特別編】岡山県(柵原町ほか)


先週末は、岡山で友達と泊まりがけで遊んできました。総勢10名という大所帯です。

数年前から、ネットで知り合った四国・中国・関西方面の友人とコテージを借りて、料理作って呑み食いしてギターを弾いてまったりする、という会を何度か催してきました。が、岡山県でやるのは初めてです。
いつもは割と早い時間から宿に入るのですが、今回は最初に森の馬小屋 ライディングファーム(佐伯町)というところで乗馬を楽しみました。ポニーとかじゃなくてちゃんとした(?)背の高い馬ということで、乗馬が初めての人はちょっとおっかなびっくりという感じだったけど、馬がよく調教されていて、またスタッフの方が馬を引いてくれたこともあって、最終的にはみんなとっても楽しんでいました。
なお、今回は行かなかったのですが、佐伯町内の岡山県自然保護センターというところにはタンチョウが33羽いて、単独の飼育施設としては日本一の飼育数だそうです。乗馬&タンチョウというとなんだか霧多布みたいだなぁと思ってしまいますが、周りの雰囲気は対照的で、こちらはいかにも日本の田園風景~という感じ。今回のようにぽかぽかと暖かく天気のよい日にのんびりした気分を味わうのもなかなか良いもんです。
お泊まりは山荘やなはらという廃校を利用した宿。少し山の中に入った閑静なところにあります。なんといっても元学校ということで屋内外ともスペースがすごく広く、屋外でのバーベキュー、屋内での呑み会とものびのびとくつろげました。また、スタッフの方がとても親切でいろいろ世話してくれるのもマル(これまで利用したこの手の施設は、管理人からルールを聞いて鍵をもらって後はご自由にというところが多かったような。まぁ、それはそれでお気楽かつ自由きままでよいのだけど)。
夜はさつき天文台というところに行って来ました。ちょっと星でも見てくるか、くらいの軽い気持ちで出かけたのですが、行ってみると思ったよりもずっと本格的な天文台で、土星の輪やら木星の4つの衛星やらがくっきりと見えてもう感動! すっかり長居をしてしまいました。長時間お世話してくれたスタッフのみなさん(基本的にアマチュアのボランティアだそうです)にはただただ感謝!です。
なお、Michiyoさんのblogに写真付きの詳しいレポートがあります。また、marsさんというスタッフの方が津山の星空というサイトを運営していらっしゃいます。よかったら訪れてみてください。


オンガクその1~著作権法改正で洋楽CDの輸入が禁止に!?

唐突にオンガクシリーズをスタートさせることにしました。
第1回目からおかたい話で恐縮ですが、洋楽の輸入盤が禁止されるかもというお話。

今国会に提出されている改正著作権法案で、邦楽の海外版の逆輸入が禁止されるということは割とよく知られていると思いますが、なにやら3月30日に行われた国会の答弁によれば、洋楽の海外版の輸入まで禁止する方向で改正作業が進められているとのこと。
到底見過ごすわけにはいかない話ですが、まだ状況をよくつかんでいない僕があれこれ書いてもなんなので、とりあえずリンクだけはっときます。
海外盤CD輸入禁止に反対する
洋楽CD輸入盤禁止か


ジスイその9~【特別編】第2回同時多発グルメ*卵料理


今日は、ぷるみえさんのblog「美食と粗食のガストロノミー」の企画「同時多発グルメ」に参加しました。

「同時多発グルメ」というのは、参加者が「同日に同じメニューを食べて各自blogで公開。トラックバックしたりされたりして、オイシイモノの輪を広げる。」という企画で、今回が2回目。お題は「卵料理」です。
何を作ろうかと考えて、いくつか料理本を眺めた末に、最近買った「スペイン 熱い食卓(おおつきちひろ、文化出版局)」に載っていた「にんにくの茎とえびのいり卵」を作ることに決めました。ゆでたにんにくの茎とえびに塩をふって強火で炒め、たまごを加えて大きくかき混ぜ、中火にして半熟になったらできあがり、という簡単さが選んだ決め手です。何しろものぐさなもので・・・。
やや火を通しすぎたような気もしますが、なかなか美味しく出来上がりました。にんにくの茎って中華料理の食材だと思いこんでましたが、スペイン料理とかでも使うんですね。
ちなみに、「スペイン 熱い食卓」に載っているレシピは家庭料理が中心で、特に卵料理、豆料理、精進料理などヘルシーなメニューが豊富な上に、料理の宗教的な意味合いや地方ごとの食文化の違い、家庭での料理の様子などについてコラムがたくさん載っていて、とても役に立つおもしろい本です。

付記その1:今日無印でランチョンマットを買ってきました(これまでは高松に出張したときに買って持ち帰った四国新聞を敷いていた(爆))。
付記その2:明日から1泊2日で岡山の山奥に旅行してくるので、明日のblogはお休みします(明後日は残された体力と気力次第)。


ジスイその8~絶望スパゲティ


今日は「絶望スパゲティ」という料理を紹介します。

「家庭の味わい イタリア料理(中央公論社 暮らしの設計?163)」に載っていたものです。トマト、ブラックオリーブ、ポルチーニ、アンチョビ、ケッパーなど多くの材料から作り上げるソースはなかなか複雑な味わいです。プッタネスカ(娼婦のスパゲティ)と似てますが、ネットを少し見て回った範囲では、プッタネスカにはポルチーニは入らないみたいですね。
プッタネスカは結構見かけますが、絶望スパゲティはピエトロで時々メニューに載るくらいしか見たことがないです。まぁ、そんなにたくさんの店を食べ歩いているわけじゃないので、意外とポピュラーなメニューなのかもしれませんが。


タビその7~北太平洋シーサイドライン乗馬クラブ


今日は北太平洋シーサイドライン乗馬クラブについて。

乗馬の経験は全くなかったのですが、ホームページのコース紹介のコーナーに、全く乗馬が初めての人向けの「初心者コース」というのがあるのを見て、チャレンジしてみることにしました。
初心者コースでは、柵に囲まれた馬場(というのかな)で馬の乗り方・降り方や手綱の使い方などなど、基本的なことを一通り教わります。「基本的に自転車と一緒です」と言われ、ほんとかなぁと最初はちょっとおっかなびっくりだったのですが、馬がよく調教されていることもあってアクシデントも全然なく、安心してトライできました。
その後、「これならいけそう」ということで、ビーチトレッキングコースにチャレンジ! 11月の北太平洋の海岸はかなり冷えましたが、天気に恵まれたこともあって、素晴らしい景色を眺めながら乗馬を堪能することができました。
次に訪れたときは林間トレッキングにチャレンジするつもり。
この写真を見た人の多くは「暴れん坊将軍」を連想するようです(笑)。って、僕はあまりテレビを見ない人なので、よくわかんないんですが。