月別アーカイブ: 2006年1月

パワーアンプ自作への道その2~電源トランス


パワーアンプ自作に向けて、最近熱心に部品の調達を行ってます。

写真は左側が出力段用のトロイダルトランス(4500円)、右側が電圧増幅段用の基板用小型トランス(1700円)で、いずれもRSコンポーネンツで購入しました。半導体アンプ自作で高価なパーツといえばトランス(とケース)かと思いますが、RSコンポーネンツのトランスは非常に割安感があります。ワールドワイドに展開している企業なだけに、製品の製造国もなかなか多様で、前回作ったマイクプリに使ったトランスはインド製でびっくりしたものですが、今回のトロイダルトランスはチェコ製です。中学か高校の頃、地理の授業で「東欧諸国の中でもチェコは工業が盛んな国」などと教わったように記憶していますが、電気・電子関係の製品を見るのは初めてかも。ちなみに基板用小型トランスの方はドイツ製です。


パワーアンプ自作への道その1


なんだかマイクプリですっかり電子工作に夢中な日々が続いていましたが、この勢いはまだ止まらなさそうです。
というわけで、今日は仕事帰りに秋葉原でお買い物。

基本的には、「はじめてのトランジスタ回路設計(CQ出版社)」に載っている8Wパワー・アンプをベースに、
・初段をデュアルJFET(今のところμPA63Hを予定)に変更しDCアンプ化する。
・出力段を2SC5196+2SA1939に変更し(サトー電気では2SC5196が168円、2SA1939が189円です。安い!)、クローズドループカットオフ周波数を1MHzにアップする。
などの変更を加える予定です。
さてどうなることやら。


ひよこ豆のカレー


これまた久々のジスイネタです。

ひよこ豆のカレーといっても、別に本格的なもんじゃありません。
市販の普通のカレールー(S&Bディナーカレー辛口を愛用しています)で作るカレーの具として、肉の代わりに豆が入っているだけです。が、これがなかなか美味しい! 野菜オンリーですが、「喰った~!」という満足感を存分に味わえます。
それにしても、やっぱ自宅で食べる飯はうまいな。最近すっかりさぼり気味だったので。


ジャンプぅ~

スキージャンプワールドカップ札幌大会をテレビで見ましたが、天気は良いし日本選手は活躍するし(伊東選手惜しかった!)、行けなかったのが残念至極。ううう。


マイクプリ自作への道 その21~録音し直してみました

前回録ったもののギターがあまりにもひどいと思い、録音し直してみました。チャンネル1で録ったものはこちら、チャンネル2で録ったものはこちらです。
指先の痛みはだいぶなくなって、少しはリハビリが進んだようですが、でも取り直す前のバージョンと聞き比べたら、なんか五十歩百歩という感じでちょっとがっかり。要するに根本的に腕前の問題ということっすね。
音の印象は前と変わらず。チャンネル2(Jensen)は弦の金属っぽさが良く出るけど音はちょっと硬め。チャンネル1(Lundahl)はもう少し丸い感じがします。