yojikとwandaの新作「フィロカリア」

池袋は、昔は東京では一番馴染みのある街でした。
札幌に住んでいた子供の頃、母方の祖父母が池袋からバスで10分くらいのところに住んでいて、家族で東京に旅行したときにはいつも(って、物心ついてからは小学校に入る前と中学校に入る前の2回だけだったけど)そこに厄介になってました。
就職のため上京して最初に住んだのが豊島園。通勤は西武池袋線で池袋まで出て、有楽町線に乗り換え。
当時、池袋パルコに入っていた山野楽器では輸入レコードを安売りしていて、お金のない新入社員の頃はよくお世話になりました。

でも、豊島園に2年間住んだ後は、池袋との縁もぶっつりと切れてしまいました。

なので、今回yojikとwandaの新作「フィロカリア」発売記念インストアライブが行われたHMVエソラ池袋は、今や完全にアウェーな場所。
そもそもHMVって池袋にあったことも知らなかった・・・。

というわけで、先週末に行ってきました。
東急東横線から乗り換えなしで池袋に行けるのはとても便利。
なんだけど、実は少し早めに出て小竹向原まで行き、江古田のプアハウスまで歩いてカレーを食ってきました。
どうも都の西北方面に行くと懐かしくてついつい足を運んでしまいます。

というわけで昼飯を食ったあと、HMVエソラ池袋へ。
池袋西口界隈は再開発ですっかり変わってしまっていて迷う。そりゃ私が覚えているのは30年近く前のことだから変わっていて当然だけど。
なんとかたどり着いて、CDを買って会場に行ったら、すでにステージにはyojikとwandaの姿が。
椅子席が設けてあったけど満席だったので、まずは後ろで立ち見。
なんとなく出だしは慎重にしずしずとした演奏だったけど、少しずつテンションアップ。
と思ったところで前半終了。椅子に座っていたお客さんが一人いなくなったので座る。
中盤はジャケットデザインを手がけた惣田さんと、フィロカリアをリリースしたレーベルCompare Notesのオーナー小田さんの対談。惣田さんの率直な受け答えが面白い。途中からyojikさんも参戦。右奥で一人ギターをつま弾くwandaくん。
その後、後半のライブ。前半よりエンジンがかかってテンション上がった感じ。曲もいろいろ聴けてよかった。

最後はサイン会。yojikさん、wandaくんにはサインを、惣田さんにはサインの他に「ぎょうざくん」を書いてもらいました。ゆるーい(あとで画像をアップしようかな)。

さて、新作のフィロカリア。
収録曲はいずれもライブで耳にしたことがあるものですが、彼らの場合はライブでも毎回演奏の仕方が変わるくらいなので、レコーディングバージョンは当然のようにいろんなことをやっていて新鮮です。しかも「いろんなこと」をやる手つきがとても楽しげなんですよね。
構成的にも、ワンルーム・ダンシンからフィロカリアまでの4曲はリズムが効いたポップな曲。ゆりの花と唯一のカバーThe Water is wideをゆったりじっくり聴かせて、キリエとRomeoはディープな世界に引きずり込む伝統の名曲。ポルカを挟んでタリスマンでまたリズミカルなポップに戻して締める。という具合にアルバムらしいしっかりとした流れがあるので、これはやはり通しで聴きたいところ。
そんなわけでベストトラックという考え方そのものがなじまないかもしれないけど、敢えて言うならタイトルナンバーのフィロカリアかな。ライブでデュオで聴いていてももちろん良い曲だったのだけど、スタジオ版ではシンプルなバンド編成のバッキング(特にドラム!)がとても素晴らしくて、この曲のポップさが最大限引き出されている感じ。

ワンルーム・ダンシンのPVを貼り付けておきます。とてもかわいい!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*