Pomera対iPhone〜11年前の選択肢の振り返り

finalventさんの極東ブログに、2/21付であなたの時間を吸い取る「果てしないプール」という記事が上がっていた。
twitterなどSNSを完全にやめはしないにしても、距離をとろうとしているということらしい。確かに最近twitterであまりお見かけしないなと思っていたけど、そういうことだったのか。

思い出したのは、2009年にpomeraを買った時のこと。
自分のブログを検索したら、当時のことはちゃんと書き残してあった。よかったよかった。

ネットでレビューをいくつか眺めてみましたが、何人かが指摘していたのが「現実逃避でメールとかウェブとかSNSとかをついつい見てしまうということがないため、原稿作成に集中でき生産性が高い」ということ。それはあるかもなー(笑)。

記事には書いてないけど、実はもう一つの選択肢がiPhoneだった。
当然ながらiPhoneの方がデジタルガジェットとしては魅力的で話題にもなっていたし、テキスト入力ツールとしてもフリック入力にチャレンジするのも面白いかなと思ったりしていたように記憶している。

それでも結局pomeraを選んだのは、結局のところ「ものを書ける(創れる)人」になりたかったんだよなー。「読むだけの人」ではなくて。
もともとものを書くことに苦手意識が強かったし、そもそも「創造の苦しみ」に耐える堪え性も足りない人だったのだけど、そこを抜け出すには、「自分で創らない限り自分を楽しませることはできない」環境に自らを強制的に追い込む必要性を感じていたんだと思う。

※余談だけど、当時仕事で某シンクタンクの人と雑談したときに、その人が「最近iPhone買ったんですよねー」といいながら何となく誇らしげにブツを取り出したので、「私はpomera買いました」とブツを取り出したら、なんだか微妙な空気が流れたような記憶が。

その2年後にささやかながら自主制作CDを完成させることができたわけだけど、そこに収めた10曲の歌詞は全部pomeraで書いた。
これがiPhoneだったらどうだっただろうか。なんとも言えないけど、書き通せた可能性はpomeraよりは小さかったと思う。

その後、2011年にpomeraはMacbook Airに取って代わられ、2017年にはとうとうiPhoneを買ってしまった。
危惧した通り、SNSをだらだら見ることに少なからぬ時間を費やすようになってしまったけど、それでも平日の朝にサンドイッチ屋で詩を書き続けたりすることができているのは、pomeraを使っていた2年間があったからだと思っている。

とはいいながら、2015年に2枚目の自主制作CDを作って以来、曲を作ろう作ろうと思いつつ全然できていないのは、やっぱりiPhoneをいじって無駄な時間を過ごしているからではないのか、などと思っていたところに、finalventさんの上記記事を読んだわけですよ。
今一度この11年間を振り返って、今後どうするか考えてみる良い機会かもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*